過去数週間、いろいろあって更新できませんでした。3週間分、まとめての報告になります。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。 不動産担保型ローンファンド第672号(利回り5.7%・投資期間14ヵ月)⇒30万円 ・Ownersbook 償還金が63万円、分配金…
先週は割といろいろありました。 ・クラウドバンク 償還金が約35万円、分配金が約54,000円入金されました。 ・クラウドクレジット 以下の案件に新規投資しました。 【円建て】モンゴル交通開発銀行ファンド1号(利回り5.4%・投資期間25ヶ月)⇒10万円 ・Bank…
昨日は猛暑でした。最近の週末はひきこもりがちになっております。 7月末の資産状況は以下の通りです(1万円単位で四捨五入)。 金額 ウェイト 前月比 普通預金 ¥660,000 0.8% ¥-170,000 定期預金 ¥19,900,000 24.0% ¥-50,000 FX証拠金 ¥10,000 0.0% ¥0 仮想…
先々週はほぼ動きがなかったので未報告でした。先週分とまとめての報告となります。 ・Ownersbook 償還金が5万円ほど入金されました。 ・CREAL 分配金が約4,000円入金されました。また、以下の案件に新規投資しました。当案件にはすでに70万円を投資済ですが…
先週はまずまず出入りが多い一週間でした。 ・クラウドバンク 償還金が約105万円ほど入金されました。また、以下の案件に新規投資しました。 スター・マイカ・ホールディングス【東証一部上場】コラボレーションファンド第13号(利回り3.0%・投資期間24ヶ月…
先週は小動きでした。 ・クラウドバンク 償還金が約59万円、分配金が約33,000円入金されました。 ・CREAL 以下の案件に新規投資しました。 CREAL新宿(利回り4.3%・投資期間18ヵ月)⇒70万円 以上です。
ほぼ四半期毎にビットコインとイーサリアムの買い増しを行っていますが、今回もそれぞれ5万年程度の購入しました。これで双方とも通算35万円ずつの投資となりました。仮想通貨全体では70万円の投資です。今年は10月にもう一度、同額を買い増しする予定で、年…
昨年12月から開始した株式関連の投資状況についての報告です。 <2022年6月末時点の状況(1万円以下は四捨五入)> ・個別銘柄 ⇒時価10万円・取得価格8万円・評価益3万円(+34%) ・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ⇒時価175万円・取得価格15…
前回まで四半期ベースで報告していたマイレージ・各ポイント残高の報告ですが、東急ルート閉鎖により各種ポイントからのANAマイレージへの換算比率が変わってしまった関係で、前期比較の意味がなくなってしまいました。と言うことで、当報告については当期は…
報告が一日遅れてしまいましたが(仕事が忙しすぎました)、先月分の報告です。今月より表形式での報告にします。 6月末の資産状況は以下の通りです(1万円単位で四捨五入)。 金額 ウェイト 普通預金 ¥830,000 1.0% 定期預金 ¥19,950,000 24.3% FX証拠金 ¥1…
先週は小動きでした。 ・CREAL 分配金が3,600円ほど入金されました。 ・Bankers 償還金が約55万円、分配金が約7,000円入金されました。また、以下の案件に新規投資しました。 不動産開発事業支援ファンド第2号(利回り4.2%・投資期間12ヶ月)⇒29万円 以上で…
第5弾になるますが、今月末まで実施中です。と言うことで、私も近くのドラッグストアに行って6,300円程度の買い物をしました。キャンペーンの内容としては、2,000円以上使用すれば20%還元、5,000円以上使用すれば40%還元、最大で2,500円を還元ということな…
昨年発行したエポスカードのノーマルカードですが、投信積立を毎月5万円ずつ購入していった結果、ゴールドカードへの無料切替のインビテーションが来ました。無料でゴールドカードを取得することがカード発行の主目的だったため迷わず切替を行い、先日カード…
先週は出入りが多い一週間でした。 ・クラウドバンク 償還金が約85万円ほど入金され、ほぼ全額を以下の案件に新規投資しました。 バイオマス発電ファンド第352号(利回り5.0%・投資期間5ヵ月)⇒85万円 ・CREAL 以下の案件に新規投資しました。 CREAL王子神…
先週は新規投資が多めに実施されました。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。 太陽光発電ファンド第2253号(利回り5.9%・投資期間5ヵ月)⇒50万円 ・Ownersbook 以下の案件に新規投資しました。 新宿区オフィス・商業ビル第1号第1回(利回り4.…
先週は新規投資はなく、入金があったのみでした。 ・クラウドバンク 償還金が約72万円、分配金が約37,000円入金されました。 以上です。最近は投資したいような新規案件も少なく、余剰資金が多めになっていますが、投資信託の買い時かなぁとも思っているので…
先週はいろいろと取引があった一週間でした。 ・Ownersbook 償還金が45万円、分配金が約6,500円入金されました。 ・CREAL 分配金が約3,500円入金されました。 ・Rimple 償還金が40万円、分配金が約5,000円入金されました。 ・Funds 以下の案件に新規投資しま…
5月が終わりました。だんだん暑い時期になってきましたね。 2022年5月31日時点の保有資産(1万円以下は切り捨て) ・普通預金 145万円 ・定期預金 2,000万円 ・FX証拠金 1万円 ・仮想通貨 40万円 ・株式 769万円(注1) ・貸付 4,593万円(注2) ・保険契約解約…
先週は入金があったのみで新規投資はありませんでした。 ・クラウドバンク 償還金が約174万円入金されました。 ・Funds 償還金が64万円、分配金が約2万円入金されました。 以上です。
先週はあまり動きなしでした。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。 太陽光発電ファンド第2238号(利回り5.7%・投資期間11ヶ月)⇒85万円 ・CRE Funding 償還金が約1,000円入金されました。 以上です。
先々週はGWのため取引無しでした。先週の取引は以下の通りでした。 ・クラウドバンク 償還金が約112万円、分配金が約39,000円入金されました。 また、以下の案件に新規投資しました。 バイオマス発電ファンド第347号(利回り5.0%・投資期間4ヶ月)⇒50万円 …
4月が終了しました。4月は株安・円安の影響をモロに受けた月となりました。今後の投資戦略にも影響を与えそうです。 2022年4月30日時点の保有資産(1万円以下は切り捨て) ・普通預金 80万円 ・定期預金 2,005万円 ・FX証拠金 1万円 ・仮想通貨 52万円 ・株…
先週は金曜日が祝日でしたが、月末だったこともあり出入りが多かったです。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。 風力発電ファンド第247号(利回り5.2%・投資期間14ヵ月)⇒55万円 ・クラウドクレジット 以下の案件に新規投資しました。 【円建…
先週は小動きでした。 ・CREAL 以下の案件に新規投資しました。 EGA武蔵小山(利回り5.0%・投資期間18ヶ月)⇒30万円 ・Ownerbook 分配金が約15,000円入金されました。 ・COZUCHI 償還金が10万円、分配金が約3,500円入金されました。 以上です。
久々に仮想通貨を追加購入いたしました。ビットコインとイーサリアムをそれぞれ5万年程度の購入です。これで双方とも通算30万円の投資となりました。仮想通貨全体では60万円の投資です。今年はこのような買い方をあと2回程度実施する予定です。時期としては7…
先週は新規投資がちらほらありました。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。抽選方式で見事当選しました。 中小企業支援型ローンファンド第907号(利回り4.9%・投資期間4ヶ月)⇒100万円 ・Ownersbook 償還金が75万円、分配金が6,400円ほど入金…
先週は償還金・分配金がまとまって入金されました。 ・クラウドバンク 償還金が約174万円、分配金が約41,000円入金されました。 ・クラウドクレジット 償還金が約44万円、分配金が約38,000円入金されました。 ・Funds 以下の案件に新規投資しました。 ADワー…
今後、定期的にアーリーリタイアへの出口戦略を記載していきたいと思います。別記事でも書きましたが、現在の目安としては1.5億円貯めてリタイアすることです。そのうち1億円は安全資産(預金や貸付)、0.5億円は株式関連で所有するのが目安です。大体のシミ…
いままであまり詳しく書いていませんでしたが、私がアーリーリタイアを目指すことになった経緯について、箇条書き形式で書いていきたいと思います。だいたい時系列になっています。 ①若手社員時代に不遇な時を過ごした いま思うと、若手社員時代の5年間程度…
先週は新規投資が多い一週間でした。こんな週もあります。 ・クラウドバンク 以下の案件に新規投資しました。先着式と抽選式での募集があり、先着式はクリック合戦に敗退したので抽選式での応募となり、抽選に見事当選しました。以前も述べましたが、最近の…