少し寒さが和らいできました。今月末の報告です。
2022年2月28日時点の保有資産(1万円以下は切り捨て)
・普通預金 -16万円(注1)
・定期預金 2,015万円
・FX証拠金 1万円
・仮想通貨 39万円
・株式 626万円(注2)
・貸付 4,656万円(注3)
・保険契約解約返戻金相当額 84万円
・401K 475万円(すべて定期預金)
上記計 7,882万円
(参考)その他
・退職金受取額見込(税金考慮後) 388万円
・タンス預金 約60万円
・厚生年金受給額見込 129万円/年間(2020年12月時点)
(注1)月末時点で未払費用がある関係でマイナス表記。
(注2)主な内訳は国内株式2%、投資信託63%、ETF35%。現時点の含み益は約80万円。
(注3)主な内訳はクラウドバンク29%、クラウドクレジット6%、OwnersBook8%、クリアル11%、Bankers11%、Funds31%、Rimple3%、CRE Funding1%、COZUCHI2%。
株式は今月単月で含み損が5万円ほど発生しました。先月から続く弱く相場に加え、ウクライナ関連のトピックもあったりで下落となりましたが、思ったより下がっていない感じです。ただ、これからもっと下がるかもしれないのですが…。貸付関連ではクラウドバンクから約58,000円、CREALから約3,500円、Fundsから約20,000円の分配金入金がありました。合計約8万円強の分配金でした。なお、SBIソーシャルレンディングとは完全に縁が切れました。また、仮想通貨については単月で約3万円のプラスでした。