アーリーリタイア準備中

アーリーリタイアすることを目標にしているアラフィフ独身中年男性のブログです

2021年2月28日時点の保有資産

まだ月末になっていませんが、2月末の保有資産残高がほぼ確定したので報告することとします。

 

2021年2月28日時点の保有資産(1万円以下は切り捨て)

普通預金 61万円

・定期預金 2,765万円

・外貨預金 34万円

・FX証拠金 1万円

・株式 291万円(注1)

・貸付 3,251万円(注2)

・保険契約解約返戻金相当額 80万円

・401K 409万円(すべて定期預金)

上記計 6,896万円

 

(参考)その他

・退職金受取額見込(税金考慮後) 287万円

・タンス預金 約60万円

・厚生年金受給額見込 123万円/年間(2019年12月時点)

 

(注1)主な内訳は国内株式4%、投資信託52%、ETF44%。現時点の含み益は約40万円。

(注2)主な内訳はSBIソーシャルレンディング37%、クラウドバンク42%、クラウドクレジット7%、OwnersBook10%、クリアル3%、CRE Funding1%。なお、先月までソーシャルレンディングクラウドファンディングをまとめてソーシャルレンディングと表記していましたが、厳密には正しくないので今月より「貸付」という表記にすることとしました。

 

2月は国内外の株式市場が好調だったため、株式関連での含み益が一時期にかなり膨らみましたが、月末の暴落で含み益の増加は先月比で10万円ほどに留まりました。一部のインデックスファンドについては昨日の下げを反映していないので、実際の含み益は上記よりもさらに少なくなるものと思います。ちなみにこの現象は先月とまったく同じ展開ですね。米国の長期金利が上昇していることが株高に歯止めをかけているかたちになっているようですが、影響は一過性のものと思っています。ソーシャルレンディングでは概ね順調に分配金が入金されており、過去記事に記載した通りSBIソーシャルレンディングから約3万9000円、クラウドバンクから約3万7000円の入金がありました。ただ、SBIソーシャルレンディングに関しては貸付先への懸念についての動向がまだはっきりしておらず、今後はこのペースでの分配金を期待できない可能性があります。当面はクラウドバンクを軸に、クラウドクレジットやオーナーズブックあたりを絡めて投資しようと思いますが、投資戦略は別記事でまた記載します。